5月の行事報告

こんにちは!!

グループホーム恵須栄の5月の行事報告をさせていただきます。

月の前半は梅雨が始まったと思っていましたが、中旬になって

もはや真夏のように太陽の光が降り注いています 😎 。

このまま夏になってしまうのでは?と心配になる天気が続いて

いますね。6月の段階で34度35度という天気予報の表示を

見るとうんざりしてしまいます。熱中症脱水症状になる人も

増えていると聞きます。適度な水分補給をする上に、ミネラル

塩分等もしっかりととりましょう 💡 ‼

暑い夏はまだまだこれからです 😥

 

 

それでは、今月の行事報告をどうぞ …

 

 

 

      

5月と言えば『 鯉のぼり 』や、子供の日は『 金太郎 』のイメージですね 😀

 

 

 

今年も5月5日に端午の節句を皆さまと一緒に楽しみました。

 

行事の最初は、今回も端午の節句についてお勉強したりクイズを実施

したりしました。

 

 

       

職員が今回も用意していた紙芝居を見ながら歴史を勉強しました‼

 

 

 

      

皆さま、関心したり昔の思い出を語りながら聞いておられました 😯

 

 

利用者さまは、端午の節句の思い出で、

 

鯉のぼりを子供に買って庭に飾っていた話をされたり、頷いて話を

聞かれていたりました。

 

 

歌詞カードを見ながら元気に唄ってくださいました。

 

 

会の途中で

 

「 やねよ~り たぁか~い  こいの~ぼ~り~♪ 」

 

でお馴染みのこいのぼりの歌等も歌いましたが、皆さま

馴染みがある曲なので元気に唄ってくださいました。

 

レクの最後には、大きな鯉のぼりの作品を皆さま一緒に

作成しました。

 

 

        

 

皆さま、上手に貼り付けてくださいました(^^♪

 

 

 

鯉のぼりの目を入れる際に力強く貼り付けて声を出されている

方もいらっしゃるなど皆さま楽しく作品作りに参加されており

ました。

 

 

 

 

会の終了後には手作りおやつでおはぎを楽しみました。

 

 

     

 

 

柏餅の代わりに提供しましたが、若いころ子供に柏餅を作って

あげた思い出話等もきけました。

おはぎも大好評で「美味しい」と皆さま完食されていました。

 

 

      

作品と一緒に記念撮影もしました 😀

 

 

 

今年も楽しく端午の節句を迎えることができました。

また来年も皆さまと一緒にこの日を迎えたいですね。

 

 

・・・と、このような形で5月の行事はおこなわれました。

 

 

梅雨が終わったかと思ったらまた梅雨空に戻り、蒸し暑い日 😎 が戻って

きました。直射日光に当たらなくても脱水症状になる危険ははらんで

おります。適度な水分補給を心掛け体調管理はしっかりと行いましょう。

もうすぐ本格的な夏がやってきます。夏バテしないようにスタミナを貯め

ましょう‼

 

グループホーム恵須栄では、様々な形で利用者様に日々の生活を

楽しんでいただけるよう職員一同お手伝いさせていただきます。

それでは、また次の行事報告をお楽しみに!!

カテゴリ:行事報告

株式会社エスエイサンタ
(旧:株式会社エスエイサービス)
〒799-1312 愛媛県西条市大野330番地1
TEL:0898-66-0898(施設)/
0898-66-5785(事務所・受付)
FAX:0898-66-1198
個人情報保護
Copyright(c)2013株式会社エスエイサンタ(旧:株式会社エスエイサービス)